退職金の5年ルールとは?

夫が7月末で退職し、8月から新しい職場に勤めています

少しですが、退職金が出るようです

退職金をもらうにあたって・・・5年ルールというものがあるようです

目次

退職金にかかる税金

夫は2019年に30年勤めた会社を早期退職しているんです

その時に退職金をもらい、失業手当ももらっていました

そして、職業訓練で介護の勉強をして

2020年から介護の仕事をしています

2020年から勤めた職場には慣れてきていたのですが

労働環境があまりよくないので転職をしたんです

つまり、最初に退職金をもらってから5年経たないうちに、また退職金をもらうことになったんです

退職金の手続きをしているときに5年以内に退職金をもらっているか

そんな確認があって、書面で提出しなければいけないので

なんでかな?って思って調べてみると〝5年ルール〟というものがあるんだそうです

退職所得控除の5年ルールとは、退職金等を受け取ってから5年以上が経過した場合に、再び受け取った際に同じ条件で所得控除が適用される制度です。

退職金の退職所得控除5年ルールとは?損しない取り方を解説 より

夫の場合、今年もらう退職金はそれほど多くないので、あまり関係なさそうですが

退職金の税金のことや、控除のことなど

やっぱりちゃんと勉強しておくべきだなって思いました

退職金のいろいろ

そう言えば、私も昨年退職金をもらっていますが

パート勤務数年ののち正社員になって9年

退職金は100万円ほどでした

それも調べてみると、自己都合で退職する場合とそうでない場合はでは

受取額が倍違っていたんですよね

びっくりしました

そして、勤続年数を考えると所得控除を受けて税金はかからなかったですね

退職金ももらえるだけありがたいんでしょうけれど

やっぱり大きな会社で、企業年金を持っているようなところだと

退職金も大きいんだなぁって改めて思いますね

そして、時代的にも昔はかなり退職金も大きかったけれど

だんだんともらえる退職金の金額も少なくなり

もらえる企業も少なくなっているんですよね

要するにあてに出来なくなっているということです

老後に向けて

そんなわけで、50代後半の私たち夫婦の老後は

もう退職金はあてに出来ないので

堅実に支出を抑えて、老後も収入の中で生活出来るようにしておく

これに尽きるかなって思います

もちろん働けるうちは働くことも大切ですし

楽しみももっていたいと思っているんですけれどね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

富山県に住んでいる、50代看護師です
3人の息子が社会人になり、子育ては一段落しました
今は、夫、義父母と4人暮らしで、義父の介護を行う毎日
50代の日常、50代だからこその悩みや考えていること等を、綴っています

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次