富山の桜、花見をして久しぶりの賑わい

昨日は、4月1日、土曜日、晴れ

新年度が始まりました

天気も良くて、花見日和でした(*^_^*)

目次

富山の花見スポット

富山の花見は、いろんなところで出来ます

昨年は、松川べりを散策したりしたので、今年はどこに行こうか・・・

夫の提案で、富山県中央植物園に行ってきました

ちょうど、4月1日~4日はさくらまつりで入場料が200円とお得感(*^_^*)

中は、桜が満開で、きれいでしたよ~

富山県中央植物園 花のプロムナードで
菜の花とヤエベニシダレ

菜の花の中に、制服を着た子どもが入って写真を撮っていたので、かわいかったなぁ

天気も良くて、人もたくさんいたし、芝生で遊んでいる親子、お弁当を食べている姿

なんだか、賑やかな屋外の様子が戻ってきてなんだかとっても開放感を感じましたよ

私たちより少し年配かな?って感じの夫婦が写真を撮っていたので声をかけてみました

ぷみら
ぷみら

お二人の写真、撮りましょうか?

奥さん
奥さん

いえいえ、いいんですよ~

この人(夫)写真撮りたくないみたいですから

もうすぐ離婚するんで(笑)

こんな冗談を言って笑わせてもらいました

そして、逆に私たちがツーショットの写真を撮ってもらいました(笑)

こんなやり取りをできるのも、感染対策が少し緩和されているからなんでしょうね

私も、マスクを取って歩いたりしました(^^)

もう一ヶ所

富山県中央植物園のあとは、昼食を食べてから八尾の河川敷に行ってきました

正式にはなんていう名称なのかよくわからないのですが

八尾の神通川沿いに桜の花が連なっていてとてもキレイでした

八尾 神通川沿いの桜並木

ただ、風が強かったので、少し寒かったのと

花びらがひらひらじゃなくて、かなり激しい花吹雪になっていた気がします(笑)

ここの道はかなり桜並木が長いので、歩くことはもちろん車でこの道を走ることができるそうです

車で花見ができたら、足が不自由だったり、高齢の方なんかは助かりますよね!

八尾のあとは、家に帰ったのですが

車で道を走っていると、いたるところに桜が咲いているので

日本って、ホントにきれいだなぁ・・・って幸せな気分になりました

ソメイヨシノの名前の由来

富山県中央植物園で花見をしようとしたとき〝スタンプラリー〟をしていたので参加してみました

5種の桜のところに行って、問題を解くというもの

残念ながら、1問間違えてしまったのですが、その問題が「ソメイヨシノの名前の由来は?」だったんです

私は人の名前かなぁって思ったんですが、村の名前だったんですよ

知ってましたか?

ソメイヨシノが最初に発見されたのは当時の染井(ソメイ)村、今の東京都豊島区なんだそうです。当時は、奈良県の吉野の桜が有名だったので吉野桜(ヨシノザクラ)という名前にしていたのですが、吉野の桜はヤマザクラなので、区別をするためにソメイヨシノ(染井吉野)という名前に改められました

こんなマメ知識も少し嬉しかったり(*^_^*)

そして質問の中に「ミドリザクラの名前の由来は?」というのがあって

ミドリザクラは、萼がみどりだからなんですって

この写真ではちょっとわかりにくいですが、花が白、萼がみどりなので清楚なきれいな印象の桜でした

4月から始まるNHKの朝ドラの主役の牧野富太郎が命名した桜なんだとか

いろいろ知るとうれしくなりますね

今年度のはじまり、よい一年になりますように!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

富山県に住んでいる、50代看護師です
3人の息子が社会人になり、子育ては一段落しました
今は、夫、義父母と4人暮らしで、義父の介護を行う毎日
50代の日常、50代だからこその悩みや考えていること等を、綴っています

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次