介護する側、される側、感謝の言葉のゆくえは

義父は10年ほど前に脳出血になり要介護になりました

そして、昨年の秋には一度食事が摂れなくなり入院

今は車椅子の生活になっています

目次

義父は感謝しない?

義母の口癖が・・・

義母
義母

うちのお父さん(夫)は、私に「ありがとう」って言ったことないんよ

外ではいい顔しとるけどね

どうも、義母は一生懸命にいろいろしていても、義父から感謝されたことがないと言うんです

そして、話は義母の姑の話にもなって

義母
義母

姑からもありがとうと言われたことがない、親子して一緒やわ

義母は、話をしているうちに、夫への不満、そしてもう亡くなった姑への不満が募っていきます

義母は、なにをしても「ありがとう」の一言もないと義父のことを言うのですが

私が普段、義父の介助をしている時は、いつも「ありがとう」「すまんね」と言ってくれるんです

義父は、なぜ義母には言わなかったんでしょうね

義父が感謝しない理由

義母は、優しいところもあるのですが、口調がキツいところがあります

義父に対しては、若い頃からの積年の恨みじゃないですが

いろいろ思うところがあるようで・・・

これは夫婦にしかわからないこともあるんだと思うんですよね

そのせいか、義母は、義父には口調がキツいことが多いんです

私は、聞いているのも嫌な気持ちになるくらいで

それでも、夫婦だからある程度は仕方がないかなって思って聞いています

なので、私が出来ることと言えば・・・

できるだけ私が義父の介助などをして、義母が怒らなくてもいいように気を配っていました

そうしたら、最近、義母が義父に対してすごく優しく接するようになってきたんです

今まで、家のこと、畑や田んぼのこと、夫の介護・・・ひとりでしていたストレスもあったんじゃないでしょうか

最近、こんなエピソードがありました

先日、義父が便失禁をしたときの、義母の対応です

義母
義母

怒っても仕方がないし、黙っていよう

義母は、そう思って、淡々とお尻を拭いたり、着替えをさせたりしたそうです

義父
義父

ありがとう、あんたえらかった(大変やった)ね!

義父がめずらしく義母に感謝の言葉を口にしました

その次の日

義父がまた、便失禁をしたときは・・・義母は、いつも通り怒ったらしく

義父は無言でふてくされてしまったようです

対応のしかた次第で相手の態度もかわるんですよね

義母自身も気付いて、そう言っていました

自分次第

よく、人を変えることは出来ない、変えられるのは自分、なんて言ったりします

人に対して怒る時は、きっとその原因は自分にあるのかもしれません

そして、相手の態度は自分の関わり方で変わってくる

結局は、すべて自分次第なんでしょうね

義父は、義母に感謝していないわけではなかったんです

ただ、怒っている義母には言わなかった、それだけだったんです

おもしろいものですね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

富山県に住んでいる、50代看護師です
3人の息子が社会人になり、子育ては一段落しました
今は、夫、義父母と4人暮らしで、義父の介護を行う毎日
50代の日常、50代だからこその悩みや考えていること等を、綴っています

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次